top of page
検索

ミドルキック

ミドルキックとは、キックボクシングやムエタイなどの格闘技で用いられる、相手の脇腹や肋骨を狙うキックのことです。ローキック(太ももを狙うキック)と比べると、より高い位置を狙うことが特徴です。

詳細:

  • ターゲット:

    相手の脇腹、肋骨、肋骨の上部などを狙う.

  • 蹴り方:

    軸足を斜め前に踏み込み、腰を回して蹴り足を高く上げる.

  • ポイント:

    蹴り足は脛で蹴るのが一般的で、足首を固定してパワーを伝える.

  • 応用:

    連蹴りや、他の技とのコンビネーションで使われることが多い.

ミドルキックとローキックの違い:

特徴

ミドルキック

ローキック

ターゲット

脇腹、肋骨

太もも

蹴り方

腰を回して高く上げる

軸足は回さず、下へ振り下ろす



 
 
 

Comentarios


bottom of page